本日、とある匿名連絡をいただきました。
当探偵事務所としては名誉に関わる事ですので、真偽をコメントさせていただきます。

事件について

内容は、室蘭市の失踪事件に関するものです。

室蘭警察署~行方不明者に関する情報求む!

大変痛ましい事件で、現在も行方不明との事。犯人逮捕を願っております。

 

さっぽろ探偵事務所との関わり

 

当時、さっぽろ探偵事務所の前代表者が警察の捜査漏れについて指摘を行いました。
これが話題となり転載が多かったようです。

記事は保有していますが、組織変更の為に非公開となっています。

前代表は元警察官で正義感が強く、熱意のある方でした。
そういう気持ちで記事を書かれたのだと思いますが、それが誤解され尾ひれがついているようで残念です。すでに業界から離れられた方の事をこれ以上書く事はできません。

何件かお問い合わせいただいておりますが本件(前代表)に関してこれ以上さっぽろ探偵事務所としてコメントを出すことはありません。

 

2chの書き込み真偽について問い合わせが来た

 

さっぽろ探偵事務所を訴えたとの書き込みがあったとの事。

という事で、早速掲示板を見てみると...

原文:http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/archives/1496150068/289 投稿全文

289 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 00:09:23.84 ID:Xt6B7Tw5
馬鹿が二人になると、笑いも二倍!
>>275
どうせ自演だろw
さっさと自分の学校の名前!偏差値書けよ!!いつまで逃げ回ってるんだ?
別人のフリして書き込みかよ、笑えるな!
違うと言うなら、前から言ってるだろID晒せよ!
晒せ無いのはどんな理由だよwww
それは自演だから(笑)馬鹿はほっといて。
前にも書きましたが、どう言う訳か札幌の探偵に関係する内容は全てNGワードです。
テンプレの探偵ファイルも今は見れなくなってます(この事を書き込んだ際、さっぽろ探偵事務所のホームページが更新された時に全ての内容が削除された、との教えを受けました)。この探偵ファイル内容を転載しようとした際もNG!掲載しているブログのアドレスを書いてもNGです。
この事はスレの方が確認してくれました。『確かに書き込めない』そうです。
怪しいですよね?勿体ぶって、探偵さんの事はお楽しみ!なんて書きましたが、本日解決しましたので書かせて頂きます。
最初から探偵の事は信用していませんでしたが、探偵の発言が事件解決の障害となっていましたので、ある行動にでました。
『民事裁判』です。
詳細を書くと、今度はこちら側が訴えられますので要点のみですが、書かせて頂きます。ブログの内容により千田さん失踪事件の解決が不可能となった、それに対する謝罪と賠償。ブログの内容の真贋の説明です。
当然、弁護士が入っての裁判です。
守秘義務や色々なしがらみがあって、名前は書けませんが、栄高校の卒業生で札幌で弁護士を開業しています。調べればすぐにわかるでしょう。
普通なら裁判所からの和解勧告に対して、全面対決となるのでしょうが、探偵事務所は簡単に折れました(探偵ファイル関係での告訴は他にもあったと予想されます)。
事務所の客寄せパンダである探偵ファイルを全て削除ですからね、ある意味納得です。千田さんの記事は全て警察からのリーク情報に、あの探偵が勝手な解釈、尾ひれや尻尾を付けた物と探偵事務所が認めました。
取材なんかしていません。
警察に批判的な内容には、過去警告を受けた事も白状しましたよ。
ただ、探偵事務所は雇用責任は認めましたが、探偵が勝手にやった行動で事務所の指示ではない、との言い分です。どっちでもいいんですけどね。千田さんの事件が公開捜査になったあたりから情報を提供されたようです、警察も被疑者を絞っていたのでリークしたのでしょう。
しかし、なかなか逮捕されない。そこで探偵はブログ等で千田さんの事を書き始めました、警察は無能かの様にです。
また、それと同時に北海道?札幌?の地方紙に自分がどれだけ有能かを書き始めました。
千田さん失踪を引き合いに出して。
それが功を奏して、テレビにも出演。一躍有名になりました。
探偵ファイルの発表は2010年ですが、千田さんの事件を世間に公表したのは2001年10月。最初のテレビ出演は2003年との事です。則ちゃん(笑)を犯人の様に書いたのは、当初警察が被疑者としてマークしていた事、真犯人が捕まらない事を上手く利用しての事です。続きはまた。

色々とツッコミどころはあるのですが、まず初めに。

当探偵事務所に対しての民事訴訟は一切ありません。

なんじゃこりゃ...どうなってんの

一応、書き込みに対する反論

普通なら裁判所からの和解勧告に対して、全面対決となるのでしょうが、探偵事務所は簡単に折れました

どの訴訟でしょうか?当事務所を引き継いで2年になりますが一度も訴状は届いたことはありません
事件番号を伺いたいものです。

簡単に折れたとありますが、誰が折れたのでしょうか?代表は私ですが、今日初めて聞きました。

(探偵ファイル関係での告訴は他にもあったと予想されます)。

告訴は一度もありません。予想とありますが、なにを根拠におっしゃっているのか。
予想ではなく妄想では?

事務所の客寄せパンダである探偵ファイルを全て削除ですからね、ある意味納得です。

いいえ、法人に変更した事と代表者の変更によるホームページ改変に伴う削除です
別になにか第三者の意思があったわけではありません。

あの探偵が勝手な解釈、尾ひれや尻尾を付けた物と探偵事務所が認めました。

誰が言ったのでしょうか?どこで何を認めたと。

警察に批判的な内容には、過去警告を受けた事も白状しましたよ。

そのような事実も一切ございません。

探偵事務所は雇用責任は認めましたが、探偵が勝手にやった行動で事務所の指示ではない、との言い分です。

雇用責任、記事を書いたのは前代表者でありそもそも雇用関係は成立しておりません。

それが功を奏して、テレビにも出演。一躍有名になりました。

売名の為に記事を書いたかのような表現ですね。

 

まとめ

 

少し煽るように書かせていただきましたが、名誉毀損だとかそんな事は考えてはいません

噂話なので、書きたいように書けばいいんです。まぁ...ちょっとやり過ぎだとは思いますが。

 

 

書いた人を捕獲すれば、探偵事務所としては香ばしい記事が書けそうですが残念ながらそんなヒマでもありません。

 

ただ、行方不明のままの女性がいて、悲しんでいる家族がいて、今もあきらめずに一生懸命捜査を続けている警察の方々がいる事だけは忘れないでいただきたいです。

面白おかしく言い争う話ではないっていう事です。

 

さっぽろ探偵事務所代表

 

おすすめの記事
国民生活センター

法テラス

札幌弁護士会

北海道警察
札幌探偵事務所へのメール問い合わせ