
こんにちは。
探偵事務所の菊池です。
あなたは、一目惚れをしたことはありますか?
"一目惚れ"とはすなわち、相手を一目見た瞬間、恋に落ちる、ということですよね。
私にはその経験はありませんが、"一目ぼれ"をしてしまって、
その相手になかなか会えないと、思いがどんどん募ってしまうことはあるようです。
この記事では、一目惚れが起きるメカニズムとそうなったときにどうするか?
について語ってみようと思います。
一目惚れが起きるメカニズム
一目惚れをしたことのない人にとっては、
「そんなこと本当にあるのかな?」
と思うでしょうが、実は、一目ぼれ=第一印象で引かれるという現象には、
それなりのメカニズムがある、という説もあるのです。
無意識に脳の中にある自分の理想像と一致している場合
人は無意識のうちに頭の中にこういう人が好き、という理想像を持っているようです。
それが何によるものなのかはわかりませんが、
もしかしたら、過去の経験が影響しているのかもしれません。
過去に知り合った、いい人だった人の顔の特徴が=いい人・好きになり、
嫌な思いをしたことのある人が=嫌いな顔、とインプットされるのかもしれませんね。
その頭の中にある理想像と一致したときに一目惚れが起きる、という説があります。
自分や身内の容姿と似たところがある場合
これもちょっと「理想像と近い」に似たものがありますよね。
自分や身内と似た部分があると、親近感というか、
勝手に「悪い人ではない」という確信に似た安心感が芽生えることで、
好きになってしまうってことはあるみたいです。
本能? 遺伝子的に遠い人をかぎ分けた場合
生物学的にいうと、より良い遺伝子とつながりを持つ、ということは、
生物にとって重大なことです。
生物らしいこととはもはや無縁になってしまったように見える人間ですが、
実はそういうものに支配されている可能性があるらしいです。
自分の遺伝子と遠い遺伝子を持った相手に惹かれるようにできているというのです。
それをどうやってかぎ分けているか?というと、ズバリ! 匂いだそうです。
そう。フェロモンってやつです。
わかりやすくにおいがするというわけではないようですが、
確かに、生理的に好きなにおいと嫌いなにおいってある気がしますね。
相手が恋愛のテクニックを使っている場合
相手があなたを落とそうと、心理学のテクニックを使っている場合もあります。
人は、一定時間見つめられると「自分に気がある」という錯覚を起こし、
恋に落ちてしまうらしいです。
その時間は5~7秒。
もし誰が意図的にあなたを見つめてきたら、
よほど生理的に受け付けない場合を除き、ついつい意識してしまって、
一目惚れに陥ってしまうかもしれません。
この私の一目惚れ、本当に信用していいの?
あの時に目があったあの人を忘れられない。
もう一度会いたい…
そんな気持ちに頭を占領されてしまったあなた。
でも、心のどこかで疑っている自分いますよね。
「一目惚れなんて、あり得ないよね。
きっと気の迷いに違いないわ。」って。
私が思うに、まず恋愛の一歩としてはありなのではないでしょうか。
特に、もしその一目惚れが生物学的なものによるのでしたら、
それはあなたの中の本能がその人を選んだわけです。
ただし、他の生き物と違うのは、私たち人間には「理性」というものがあるということです。
一目惚れから始まってみて、実際に関わりをもってみて、理性で判断する。
そうすればおのずと答えが見つかるのでは?
実際に、アメリカで行われた調査によると、
一目惚れから始まった場合の離婚率が低いという結果が出ているそうです。
何から始まったかどうかではなく、どう育てていくか、が大事ですよね。
一目惚れをした相手に会いたい! と思った時にどうするか?
一目惚れをしてしまうと、何度も会える相手なら、
何度か会話などをすることによって、さりげなく自分の気持ちが本物かどうかを確かめることができますよね。
でも、一度会ったっきりで相手が誰なのかさえ今一つよくわからない場合には、
逆にその想いは募ってしまい、「どうしてももう一度会いたい」という気持ちがわいてきますよね。
そういう場合は、どうやって相手を探せばよいのでしょうか?
自分の行動エリアで会った場合
自分の会社が入っている建物の中で会った場合や、通勤途中のどこかで会ったということであれば、
まずは会えた場所に通い続けてみるのが一番ですよね。
そこで会えたなら、必ず声をかけることを忘れずに!
次はないかもしれませんよ。
多少なりとも関わりがある場合
取引先の人だったり、お友達の友達だったりとつながりが持てそうな場合は、
迷っている暇はありません。
どんどん情報を聞き出してしまいましょう。
このパターンなら会える確率はかなり高いですね。
ただし、身近な分だけ、「気に入っている」という情報が周りに知られやすく、
再度会えた時に「あれ?こんな人だったっけ?」となってしまった場合、
大変なことになるので注意が必要ですね。
人探しの専門の人を頼る
どうにもこうにも手が打てないならば、
やはり専門家の力を借りるのが一番ですよね。
そう。私たち探偵ならお力になれます。
今の気持ちが本物かどうか。それを知るには実際に探し出すのが一番です。
探偵はもちろんその道のプロです。
探し出して会ってみて、今の気持ちが本物かしっかり確認してみることが
きっとあなたの今後の恋愛にとっては大きなプラスになると思います。
一目惚れをしてしまった! そのメカニズムと再会の方法まとめ
一目惚れという現象にはそれなりのメカニズムがあります。
その中でも、特に本能によるものであれば、信じてみるのもありかもしれません。
もう一度会って関わりを持ってみて、本物かどうか確かめるのが一番です。
活動エリアが共通している場合や知り合いならば、もう一度会うことは可能ですが、
本当にたまたまあっただけの人の場合、自力で探すのは本当に困難です。
そういう場合は、専門家である探偵の力を借りてみるのもおすすめです。
読んでいただきましてありがとうございました。