
どうも探偵事務所の山田です。
この記事では
あなたの大事な愛娘が家出をしてしまったときに
読んでほしい内容です。
特に未成年の家出となると早急な対策が必要です。
未成年の女の子は犯罪に巻き込まれやすいですから。
お金もそれほどない状態で、街でぽつんといるところを想像してみてください。
そんなときに親切そうな人に声をかけられたとしたら・・・
「ご飯をごちそうしてもらえるかも」
とついついついていってしまうことがあるかもしれません。
そう。ひとりぼっちの未成年には危険がいっぱいなのです。
娘が家出した場合にまずはしておいてほしいこと
1.娘に連絡を入れてみる
もし、あなたの娘さんが携帯電話を持っているのであれば
とりあえず連絡を入れてみましょう。
そこで、留守番電話になったとしても
「心配している」
というメッセージを入れることは忘れないようにしてくださいね。
返事がなかったとしても、LINEなどのツールでしたら、
とりあえず安否の確認につながることにもなりえます。
2.学校に連絡を入れてみる
もしも学校に通っているのであれば
学校に連絡を入れるということも重要です。
中には、
「学校に知られたら格好悪い」
ということで連絡をしたがらないという人もいます。
体裁を気にしている場合では当然ありません。
少しでも見つかる可能性を見出すためには
学校に連絡を入れておくことも大事なことです。
3.娘の友人に連絡をしてみる
娘の近い存在である友人にも連絡をしておきます。
「あっ○○ならもしかしたらあそこに行っているかもしれない」
というような重要な手がかりを持っている可能性があるからです。
「お友達の連絡先を知らない・・・」
という場合でしたらSNSなどで手がかりをみつけましょう。
フェイスブックなどをたどっていくと
友人に突き当たることができます。
また「普段の友達を知らない」というならば、
学校にお願いし、学校から連絡をしてもらうということも一つの手です。
4.娘が行きそうな場所に探しに行く
これまでの会話の中に出てきた場所とか、
SNSにアップしている場所など、実際に娘が行きそうな場所を探しに行くのも良いです。
私はこれを実践したことによる、数多くの発見例があるので、
やってみる価値のある方法だと言えます。
特に思春期の女子の場合、
明かりがついている繁華街に行っていることが多いです。
あなたの娘さんの性格や会話をよーく振り返り
行きそうな場所を探しに行くということも
頭に入れておいてください。
最後にどうしても見つからない・長期に家出をしてしまっている場合は専門家へ依頼を
もしも
・どうしても家出の手がかりがつかむことができない
・家出が1か月以上長期にわたっている
そんな場合は、専門家に依頼して
捜索をお願いすることが大切です。
警察に捜索願いを出すこともできます。
ただ、事情を話し、捜索願を出せたとしても、
事件性がないと判断されれば捜査はされません。
早急な捜索を希望するのであれば
探偵事務所に依頼するほうが確実で早いです。
迅速な調査を行い一刻も早く娘さんの救出に向かうのは、
探偵の得意としてる仕事の一つですから。
まずは無料の相談をご利用ください。
以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。