浮気調査 浮気!?証拠収集でやってはいけない事がこれ 配偶者が浮気!?そう感じたときに気を付ける点はいくつかありますが、わかっていてもつい動いてしまう事も。探偵目線で、ご依頼や相談前に気を付けていただきたいことがあります。 参考になさってください! 【証拠収集前の注意点】 1. 感情的に動かないこと 怒りや悲しみから相手を問い詰めたり、暴言・暴力に及ぶと、逆に不利な立場に... 2025年5月17日 和泉 慎一
浮気調査 急な離婚話が出た時に最初に行動すべき1つの事 こんにちは、さっぽろ探偵事務所の斉藤です。 この業界に入りはじめた私はまだまだ知らないことがあるのでよく、調べものをします。そうすると興味深い資料が見つかりました。 出典元:令和2年度法務省委託調査研究『協議離婚に関する実態調査結果の概要』 ・離婚届を勝手に出した/出された場合は? 配偶者の同意なく離婚届を出すことが可... 2024年6月1日 斉藤文香
浮気調査 配偶者に浮気の疑い。結末は離婚だけ? これからブログ記事等を編集することになりました斉藤と申します。ご挨拶がてらの記事になります...。 一生に一度のおめでたいことは結婚ですね。(とはいえ、紆余曲折あって何度もする方もいますね)その対比となることは離婚ですね。厚生労働省の令和4年度「離婚に関する統計」概況によると、平成15年以降は離婚件数の減少傾向が見られ... 2024年5月31日 斉藤文香
浮気調査 相談はどうすれば!?守りたい3つの事 配偶者が浮気をしているかもしれない?実際にその場面に遭遇すると、何も手がつかなくなり悩み独りで抱える範囲を超えてご相談されることも多いと思います。相談は大事ですが、相手を誤ると大失敗に繋がることも。 そうならないように、探偵が過去に見てきた実際の例を踏まえてご説明します。 離婚に関する紛争は裁判ではなく、先に家庭裁判所... 2024年3月20日 和泉 慎一
浮気調査 自分で浮気調査?メリットとデメリットを並べてみた こんにちは、さっぽろ探偵事務所の和泉(いずみ)です。依頼者の中には「ここまで追い詰めたんだけど証拠が撮れないんです!」と、相談に来る方がいます。その時にはすでに手遅れになっている事も!?なぜそうなるか、説明をしましょう!(今回は浮気調査編です) 自力で解決できるメリット 弁護士や探偵に頼まないので費用がかからない 感情... 2023年4月11日 和泉 慎一
更新情報 探偵が調査を失敗する時 なぜ尾行を失敗するのか 調査の失敗とは「被調査人(対象)の警戒が強く、調査を無理やり続行するよりも中止した方が今後証拠を掴みやすい」と判断する時と「調査員の責もしくは、その時の状況でどうしようもなく見失う」の2つがあります。 尾行失敗は主に2つに分かれます。 ・車両 ・徒歩 それぞれについて書いていきます。 車両での尾... 2023年4月8日 和泉 慎一
浮気調査 何でも屋も格安で張り込みしてくれるそうだけど、探偵との10点の違い 何でも屋=便利屋さん、普段の生活でとても便利ですよね。 自分でできない事をお願いできる頼もしい存在です。 お客様の中でも 「便利屋さんに頼んでみたんだけど...」 という方が割といらっしゃるので記事にしてみました。 ご参考ください! 価格 便利屋さんの利点は単価が安いことです。 当社調べですが、1時間平均3000円程度... 2020年6月16日 和泉 慎一
浮気調査 不貞相手の情報が欲しいとき 自分でほとんどの情報を集めて、弁護士にも確認し証拠上問題ないと言われた。 それなのに、相手の素性がわからない。 こういう声を時々お聞きします。 当社では、浮気調査メニューにオプションとして単体メニューをご用意しています。 慰謝料請求を起こすにあたって、相手の住所氏名は必須(勤務先含め)ですし、相手の支払い能力や給与差し... 2020年5月21日 和泉 慎一
探偵雑記 【探偵雑記】不要不急のラブホテルでみかけたもの こんにちは、新型コロナウイルスの影響で不要不急の外出が言われております。 不要不急とは、辞書ではこのように説明されています。 不要不急(ふようふきゅう):重要ではなく、急ぎでもないこと そんな中でラブホテルは「満」の文字が昼間なのに目に付きます。 (仕事が休みになった人もいるだろうけど、不倫カップルも多いんだろうな..... 2020年4月18日 和泉 慎一
浮気調査 自分で浮気を調べるときに覚えておきたい少しのチェック項目 こんにちは、代表調査員の和泉です。 最近は浮気調査もご自身でされる方が多くなりました。 手軽にスマホのチェックで白黒がつきやすいという点なのかなという印象を受けています。 よく持ち込まれる証拠 不貞相談の時、次について必ずお聞きしています。 「どうして浮気が怪しいと思われたのですか?」 なにかしらご自身で掴んでいる方は... 2020年4月17日 和泉 慎一